


対照剤より効果が高く、優れた防除効果を示した。
サフオイル乳剤 300倍
B剤 常用濃度
無処理
試験機関
(一社)日本植物防疫協会研究所 高知試験場
処理日
2006年2月6日および13日
発生状況
少→多発生
定植日
2005年9月14日
作物(品種)
いちご(とよのか)


対照剤より効果が高く、優れた発病抑制効果を示した。
試験機関
徳島県立農林水産総合
技術支援センター
処理日
2016年4月26日・5月2日
および9日
調査日
最終散布7日後
発生状況
多発生(間接接種)
作物(品種)
いちご(さちのか)
定植日
2015年9月29日



対照剤と同等の優れた防除効果を示した。
サフオイル乳剤 300倍
G剤 常用濃度
無処理
試験機関
(一社)日本植物防疫協会研究所 高知試験場
処理日
2009年6月10日および15日
発生状況
多発生
定植日
2009年5月27日
作物(品種)
トマト
(ハウス桃太郎)


対照剤より効果が高く、優れた防除効果を示した。
サフオイル乳剤 300倍
M剤 常用濃度
無処理
試験機関
沖縄県農業研究センター
処理日
2008年10月17日および22日
発生状況
少→中発生(放虫)
定植日
2008年10月10日
作物(品種)
トマト
(ハウス桃太郎)



効果は認められた。
サフオイル乳剤 300倍
G剤 常用濃度
無処理
試験機関
福岡県農業総合試験場
処理日
2007年9月6日および11日
発生状況
中発生
定植日
2007年8月30日
作物(品種)
なす(筑陽)


対照剤と同等の優れた防除効果を示した。
サフオイル乳剤 300倍
O剤 常用濃度
無処理
試験機関
沖縄県病害虫防除技術センター
処理日
2007年6月6日および11日
発生状況
中→多発生
定植日
2007年5月31日
作物(品種)
なす(長者)



対照剤より効果が高く、優れた防除効果を示した。
サフオイル乳剤 300倍
N剤 常用濃度
無処理
試験機関
愛媛県農林水産研究所果樹研究センター
処理日
2017年9月8日および14日
発生状況
少発生(放虫)
年生
3〜4年生
作物(品種)
かんきつ
(宮内伊予柑)



対照剤と同等の優れた防除効果を示した。
サフオイル乳剤 300倍
サフオイル乳剤 500倍
無処理
試験機関
鹿児島県農業開発総合センター 果樹・花き部
花き研究所
処理日
2018年6月8日および15日
発生状況
多発生(放虫)
定植日
2018年4月23日
作物(品種)
きく(神馬)



サフオイル乳剤 300倍
B剤 常用濃度
無処理
試験機関
福島県農業総合センター
処理日
2007年9月11日および16日
発生状況
少発生
定植日
2007年8月16日
作物(品種)
きゅうり
(金星114)


試験機関
宮城県農業・園芸総合
研究所
処理日
2017年6月5日・9日・13
日・16日・19日および
23日
調査日
最終散布5日後
発生状況
多発生
作物(品種)
きゅうり
(ハイグリーン21)
定植日
2017年5月22日


試験場所
OATアグリオ研究開発部
栽培研究センター
試験期間
2021/6/9-
2021/6/30
供試薬剤
サフオイル乳剤300倍
供試病害虫
ナミハダニ、タバココナジラミ、ウリ類うどんこ病
いずれも自然発生
作物(品種)
メロン(品種:プリンス
台木:かぼちゃ新生新土佐)
定植日
2021年6月9日
調査日
7日間隔
2回散布7日後の結果
試験方法
背負い式バッテリー動噴にて100L/10a相当の薬液を散布した。
サフオイル乳剤300倍 7日間隔 2回散布7日後の結果
1剤で定植直後に問題となる病害虫の防除が可能。
なお、薬害は認められなかった。