製品案内

農薬の適用拡大情報(2011年)

登録番号 製品名 有効成分及び含有量 適用拡大日付 変更内容
22004 キクエモン ダミノジッド 85.0% 2011/12/14  
  • 作物名に「(施設栽培)」を追記。

  • 《使用上の注意の追加 》

    • 本剤は眼に対して刺激性があるので眼に入らないよう注意する。
      眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当を受ける。
    • 散布の際は農業用マスク、不浸透性手袋、長ズボン、長袖の作業衣を着用する。
      作業後は直ちに手足、顔などを石けんで良く洗い、洗眼・うがいをするとともに衣服を交換する。
    • 作業時に着用していた衣服等は、他のものとは分けて洗濯する。
12956 ヨネポン ノニルフェノールスルホン酸銅 30.0% 2011/12/14  
  • 作物名「ばれいしょ」の適用病害虫名「そうか病」を追加する。

  • 作物名「やまのいも」の適用病害虫名「青かび病」を追加する。

20246 大塚マイマイペレット メタアルデヒド 3.5% 2011/10/13  
  • 作物名「アフリカマイマイ、カタツムリ類、ナメクジ類が加害する農作物等」を「ナメクジ類、カタツムリ類、アフリカマイマイが課外する農作物等」に変更し、本剤の使用回数及びメタアルデヒドを含む農薬の総使用回数を「-」から「6回以内」に変更する。

  • 作物名「たばこ」の本剤の使用回数及びメタアルデヒドを含む農薬の総使用回数を「-」から「2回以内」に変更する。

21223 大塚ブイゲットグランドオンコル粒剤 チアジニル 12.0%
ベンフラカルブ 8.0%
2011/10/13  
  • 作物名「稲(箱育苗)」に適用病害虫「イネヒメハモグリバエ」、「イネシンガレセンチュウ」および「イネカラバエ」を追加。

  • 作物名「稲(箱育苗)」の適用病害虫「白葉枯病」の使用時期を「移植当日」から「移植前3日~移植当日」に変更。

  • 作物名「稲(箱育苗)」のチアジニルを含む農薬の総使用回数を「3回以内(育苗箱散布及び則条施用は合計1回以内、本田での散布は2回以内)から「3回以内(移植時までの処理は1回以内、本田での散布は2回以内)」に変更。

14043 ナメキット メタアルデヒド 6.0% 2011/10/13  
  • 本剤の使用回数及びメタアルデヒドを含む農薬の総使用回数を「-」から「6回以内」に変更。

18249 オレート液剤 オレイン酸ナトリウム 20.0% 2011/10/13  
  • 作物名「野菜類(いちごを除く)」を「野菜類(いちご、トマト、ミニトマトを除く)」に変更し、作物名「トマト、ミニトマト」を分離。

  • 作物名「トマト、ミニトマト」の適用病害虫名を「コナジラミ類(100~300倍)」および「アブラムシ類(1000倍)」へ変更。

18504 オリオン水和剤40 アラニカルブ 40.0% 2011/10/13  
  • 作物名「かんきつ」に適用病害虫名「ヨモギエダシャク(1000倍)」を追加。

  • 作物名「かんきつ」の適用病害虫名「クワゴマダラヒトリ」を「ケムシ類」へ変更。

9783 トモノールS マシン油 97.0% 2011/10/13  
  • 作物名「もも、ネクタリン」の適用病害虫名を「カイガラムシ類(サンホーゼカイガラムシを除く)」と「サンホーゼカイガラムシ」を「カイガラムシ類」に統合し、希釈倍数「25~30倍」を「25~50倍」に変更。

  • 作物名「なし」、「りんご」および「びわ」の適用病害虫名を「サンホーゼカイガラムシ」から「カイガラムシ類」へ変更。

  • 作物名「おうとう」の適用病害虫名を「ウメシロカイガラムシ」から「カイガラムシ類」へ変更。

20818 ハチハチ乳剤 トルフェンピラド 15.0% 2011/08/24  
  • 作物名「茶」に適用病害虫名「ツマグロアオカスミカメ(1000倍)」を追加。

20609 アカリタッチ乳剤 プロピレングリコールモノ脂肪酸エステル 70.0% 2011/07/20  
  • 作物名「野菜類」の適用病害虫名「ハダニ類」の希釈倍数を「1000~2000倍」から「1000~3000倍」へ変更。

  • 作物名「いも類」の適用病害虫名「ハダニ類」の希釈倍数を「2000倍」から「2000~3000倍」へ変更。

21056 ハチハチフロアブル トルフェンピラド 15.0% 2011/07/06  
  • 作物名「かんきつ」に適用病害虫名「ヨモギエダシャク(1000倍)」を追加。

21303 カウンター乳剤 ノバルロン 8.5% 2011/07/06  
  • 作物名「いちご」に適用病害虫名「ハスモンヨトウ」を追加。

  • 作物名「きく」に適用病害虫名「オオタバコガ」を追加。

22627 オーシャインフロアブル オキスポコナゾールフマル酸塩 20.0% 2011/06/22  
  • 作物名「もも」及び「ネクタリン」の適用病害虫名「黒星病」の希釈倍数を「2000倍」から「2000~3000倍」へ変更。

  • 作物名「もも」及び「ネクタリン」に適用病害虫名「ホモプシス腐敗病(2000倍)」を追加。

20317 グランドオンコル粒剤 ベンフラカルブ 8.0% 2011/06/22  
  • 作物名「水稲」に適用病害虫名「イネカラバエ」を追加。

14459 トアロー水和剤CT バチルス チューリンゲンシス菌の産生する結晶毒素 7.0% 2011/06/22  
  • 作物名「ひえ」に適用病害虫名「イネヨトウ(1000倍)」を追加。

16575 オンコル粒剤5 ベンフラカルブ 5.0% 2011/06/08  
  • 作物名「キャベツ」の適用病害虫名「コナガ」に使用時期「は種時」を追加。

  • 作物名「ばれいしょ」の使用時期を「植付時」に、使用方法を「植溝土壌混和」に変更。

  • 《注意事項の追加 》

    • 本剤を、は種時に10a当り6㎏全面土壌混和で使用する場合、土壌深くまで混和すると効果が劣るので、レーキ等により軽く混和処理する。
20358 オーシャイン水和剤 オキスポコナゾール フマル酸塩 20.0% 2011/05/25  
  • 作物名「うめ」の適用病害虫名「黒星病」の希釈倍数を「3000倍」から「2000~3000倍」に変更。

21056 ハチハチフロアブル トルフェンピラド 15.0% 2011/03/02  
  • 作物名「さやえんどう」「実えんどう」に適用病害虫名「うどんこ病(1000倍)」を追加。

9783 トモノールS マシン油 97.0% 2011/02/16  
  • 作物名「茶」の適用病害虫名「ミカントゲコナジラミ」の希釈倍数「100~150倍(5~9月)」及び「100倍(10~3月)」を追加。

  • 作物名「かんきつ」「りんご」「なし」「もも」「ネクタリン」「おうとう」「すもも」及び「びわ」の使用方法「散布」の使用液量を「200~700L/10a」とする。

  • 作物名「きゅうり」「いちご」「すいか」及び「なす」の使用液量を「100~300L/10a」とする。

  • 作物名「茶」の適用病害虫名「クワシロカイガラムシ」の使用液量を「1000L/10a」とする。

  • 作物名「桑」の使用液量を「50~200L/10a」とする。

15129 コンタクト デシルアルコール 78.0% 2011/02/02  
  • 「デシルアルコールを含む農薬の総使用回数」を「6回以内(デシルアルコール・ブトルアリン乳剤を使用した場合は4回以内)」から「6回以内(デシルアルコール・ブトルアリン乳剤を使用した場合は5回以内)」に変更。

オンコル粒剤1 ベンフラカルブ 1.0% 2011/01/19  
  • 作物名「はくさい(コナガ、定植時植穴土壌混和)、6g/株」を追加。

  • 作物名「だいこん(アブラムシ類、は種時播溝土壌混和)、15㎏/10a」を追加。

  • 作物名「花き類・観葉植物(きく、ストックを除く)(アブラムシ類、生育期株元散布)、2g/株(40㎏/10aまで)」を追加。

  • 作物名「きく」の使用量「1~2g/株」を「1~2g/株(40㎏/10まで)」に変更。

  • 作物名「ストック」に適用病害虫名「アブラムシ類」を追加。

  • 《使用上の注意の追加 》

    • 本剤をばらのアブラムシ類に使用する場合、効果発現が遅れることがあるため、発生初期から使用すること。
    • 適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用すること。なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。

製品に関するお問い合わせ

農業用製品について

農業用製品の急性中毒事故に
関する緊急のお問い合わせ

OATアグリオ農業製品
についてのお願い